カヌースラローム
カヌースラローム競技システム
オフィシャルタイマーを務めるセイコーならでの高精度なシステムとノウハウで円滑な大会運営を実現。

カヌースラローム競技とは?
カヌースラローム競技とは、カヌーを使った回転競技で、空中から吊るされたポールによる複数のゲートを、上流もしくは逆に下流からポールに触れないように通過する技術とスタート地点からゴールまでにかかった所要時間の両方を競います。競技者は1艇ずつスタートし、ゲートに接触したか、非通過のゲートが有るか否かによるペナルティポイントと所要時間の計算により、順位が争われます。
システム概要
カヌースラローム競技システムは、計時計測システム(①出発合図計&写真判定装置、②コンピューティングタイマー、③スポーツタイマー、④スポーツプリンタ)、ゲートビデオジャッジシステム、インカム&ペナルティ入力システム、リザルトシステム、大型LED表示盤/モニターから構成されます。
公益社団法人 日本カヌー連盟の公認メーカーとして、数多くの大会でオフィシャルタイマーを務めるセイコーならでの豊富な実績と高い技術力、競技を熟知したスタッフのノウハウを結集し、高精度なシステムで円滑な大会運営を実現します。
計時計測システム(①写真判定装置)~正確かつ公平なタイム計測を実現~
写真判定装置(スリットビデオ)は、スリットカメラ、判定用PC、無停電電源装置等で構成され、スタート地点とフィニッシュ地点に設置します。競技者がスタートラインを通過した時刻とフィニッシュラインを通過した時刻を計算し、タイム計測を行います。計測したデータはオンラインでリザルトシステムに送信されます。
-
スタート地点 -
フィニッシュ地点 -
判定用PC
計時計測システム(②コンピューティングタイマー)~ラップタイムの計測~
コンピューティングタイマー(CT-500)は、中間地点に設置され、計時員がラップタイムの計測を手動で行います。計測したデータはオンラインでリザルトシステムに送信されます。
-
CT-500(ラップタイム用) -
CT-500操作の様子
計時計測システム(③スポーツタイマー)~現在時刻・タイム表示~
スポーツタイマー(ST-306)は、スタート地点、中間地点、フィニッシュ地点に設置されます。スタート地点では現在時刻を表示する時計として使用します。中間地点ではコンピューティングタイマー(CT-500)で計測したラップタイム、フィニッシュ地点では、スリットビデオで計測したタイムを表示します。
-
スタート地点(現在時刻) -
中間地点(ラップタイム) -
フィニッシュ地点
計時計測システム(④スポーツプリンタ)~バックアップ用タイマー~
スポーツプリンタ(CT-2000)は、スタート地点、フィニッシュ地点にバックアップ用として設置されます。各地点で、計時員が手動でタイムを計測します。
-
スタート地点 -
タイマー操作の様子 -
フィニッシュ地点
ゲートビデオジャッジシステム~全レースの記録・保存でジャッジサポート~
ゲートビデオジャッジシステムにより、各ゲートの通過状況及びペナルティの有無を確認、記録できます。スタート地点からフィニッシュ地点までの間にビデオカメラ(最大16台)を設置することで、すべてのゲートの状況が機器操作室でリアルタイムに確認できます。
-
ビデオ -
スイッチング操作の様子 -
全カメラ画像
インカム&ペナルティ入力システム~迅速なレース結果表示を実現~
インカム&ペナルティ入力システムにより、各ゲートのペナルティの情報を集約する区間ジャッジとペナルティ入力員をインカムでつなぎ、機器操作室でリアルタイムにペナルティ入力を行います。
-
区間ジャッジ -
ペナルティ入力員 -
ペナルティ入力画面
リザルトシステム(レース前~レース後)~膨大なデータ管理を確実かつスムーズに~
リザルトソフトを搭載したPC、プリンタ等で構成されます。レース前は、あらかじめ競技者情報を取り込み、スタートリストを作成します。レース中及びレース後は、計時計測システムからオンラインで送信されたデータにより、競技結果やランキング等を作成、帳票として出力し、掲示に活用できます。
-
リザルトシステム -
スタートリスト掲示 -
リザルト掲示
リザルトシステム(抽選会)~事務局の省力化とデータ受け渡しミス防止~
リザルトソフトに搭載されたドロー機能(抽選会用プログラム)を活用し、レース順や班組を決定するための抽選会を実施できます。

大型LED表示盤/モニター~可動式レンタルLEDディスプレイもご用意~
大型LED表示盤やモニターによる競技の実況中継やリザルト表示により、観客及び競技者、大会関係者に臨場感溢れるレースの様子と競技結果をお伝えします。
