弓道
弓道表示システム
弓道競技ならではのルールに適応。

弓道表示システムの特長
◆ 的中結果を「○・×」で制御・表示するシステムです。
◆ 判定が微妙な場合は、「?」を表示し、矢取り時に確認後、「○・×」を再表示することが可能です。
◆ 矢取り時は、赤色回転灯とブザー音による警告で安全を確保します。
-
的中表示盤(遠的用6人四矢) -
的中表示盤(近的用6人四矢)
-
的中表示操作盤(近的用) -
矢取警告ランプ
表示部
単色LED(赤色または橙色)
文字高:160mm以上
チーム名表示のみ:3色LED
3色LED(赤/緑/橙)
文字高:約110mm
表示内容
的中判定:○、×、?
得点表示:0~10の11文字
チーム名:全角3文字/半角6文字以上
的中判定:○、×、?
射場番号:1~6
外形寸法
W1,330×H1,140×D230mm
W950×H660×D170mm
入力電源
AC100V
AC100V
備考
上記は、仕様の一例です。
