デジタルサイネージ
デジタルサイネージ
豊富な納入実績と確かなノウハウで任せて安心!
セイコーのデジタルサイネージ

セイコーのデジタルサイネージの主な特長

インフォメーション表示
来訪者向けの施設案内やお知らせ、フロアガイドなど用途に応じてさまざまな表示ができます。天気予報やニュース、交通情報などタイムリーな情報表示も可能です。また、社内向けコンテンツの配信により、朝礼や社員教育等への活用も可能です。
※ニュース、天気予報等の配信サービスとの契約は別途費用がかかります。

会議室予約/案内表示
当日開催される会議の名称、時間、場所などを表示します。社内向けの案内はもちろん、社外からの出席者にもわかりやすく便利です。また、スポーツ施設、ホテル、ホールなどの施設予約管理や催事案内表示としても利用できます。

-
会議の時間、場所がひと目でわかります。 -
会議室の使用状況がわかります。
-
各会議室の入口に設置されたモニタで予約時間の変更もできます。 -
複数の会議室のスムーズな管理・運用を実現します。。


エコ表示
太陽光発電量の表示やオフィスのフロア別電力使用量の表示など、エネルギーの「見える化」により、環境への取り組みや節電・節水などの意識を高めるのに役立ちます。
-
太陽光発電(学校) -
太陽光発電(オフィス)
-
フロア別電力利用状況 -
オフィス設置イメージ
-
雨水利用 -
氷蓄熱システム
※各種設備の管理装置との接続が必要です。
出退(しゅったい)表示
役員の在席状況や議員の登庁・退庁が一目瞭然。離れた場所にいても電話で確認する必要がなく、情報共有に役立ちます。「承認印をもらいに行ったにも関わらず不在だった…」ということもなくなります。また、人事異動や組織改編の際もすぐに内容が変更できるため、大変便利です。

-
会議案内やお知らせとの分割もできます。 -
官公庁の電話交換室でも活用されています。
-
押しボタン(壁面埋込型) -
押しボタン(卓上型)
子ども施設向け表示
幼稚園や保育園、児童センターなど子ども施設向けのコンテンツもご用意しています。子ども達がワクワクする体験や遊びを通して登園するのが楽しくなるような仕掛けが好評です。また、保護者へのお知らせ等にも便利です。
緊急時割込表示
通常時は各種お知らせを表示しますが、緊急時には火災報知器や緊急地震速報などデータ提供元との連携により、割込表示が可能です。耳の不自由な方へのアナウンスとしても有効です。

※データ提供元との契約は別途費用がかかります。
導入までのスケジュール例

主な納入実績【屋内】
● 内閣府
● 総務省
● 外務省
● 文部科学省
● 経済産業省
● 国土交通省
● 防衛省
● 警察庁
● 消防庁
● 特許庁
● 地方合同庁舎
● 県庁・市役所
● ウェスタ川越
● 文京シビックセンター
● 三次市民ホール きりり
● じょうえん保育園
● アクシオン福岡
● 和光
主な納入実績【屋外】
● 幕張メッセ
● 情報通信研究機構
● 琉球新報社
● JRタワー
こんな使い方もできます!

